2007年 御殿場夏合宿


合宿全体写真

横須賀・湘南・西湘の3支部合同で行う合宿も今回が3回目。今年は御殿場にやってきました!



 今回は西湘支部は2つのルートで合宿所に向かいます。小田原チームは小田原から小田急線で新松田まで行き そこで秦野道場チームと合流して松田駅から御殿場線に乗り換えます。
 三島チームは御殿場線下土狩駅から出発です。(写真は松田駅)



    御殿場駅で横須賀チーム・湘南チームと合流。バスで「保土沢園」さんに向かいます。
    昼食を宿で食べてから着替えて稽古に出発!道場の広さの関係で大人と子供は別々の体育館です。
    ちょっとありえない人数で1台のバスに乗り込みました。









 若干涼しかったとはいえ、まだまだ酷暑の最中、2時間全力で稽古に集中しました。
 初めは2時間の稽古に不安が隠せなかった子供たちも、次第に「最後までやり抜こう!」という決意した様子。
 湘南の田村師範の「やればできる」という真っ直ぐな姿勢に後押しされて完遂した子供たちの表情。


 さて、宿に戻った子供たちに待っていたのは部屋割り発表。大部屋に1年から4年生、5年部屋、6年部屋と女子部屋に分かれました。 支部はごちゃ混ぜです。下の学年から順にお風呂に入りました。
 大人が帰ってきましたが全員池にでも落ちたかのように道着がぐっしょり‥白熱した稽古だったのでしょう。



 なぜか公衆電話が大人気。狂ったように10円玉に両替する子供たち。
 しばらくしてみてみたら電話が使用禁止になっていました。すいません‥










 


↑紅しょうがを一気食いする琉我。


 とても美味しい料理だったのですが、ハンバーグかな?と思った物体はなんと分厚い肉。 さすが長年スポーツ合宿を得意としている宿だけのことはある‥ と、得心していたのもつかの間、肉にアタックして歯が抜ける泰我。










           拳斗も抜ける。肉!恐るべし! 左下、純之進がなぜか拍手している。

 大人はバシレ(三島)・芦野(三島)・鈴木(伊勢原)の3名が参加。     直也はマイペース。  
 スイカが食べられない剛。       食べられないというよりも食べるのが遅い和輝。紅しょうがが嫌いなノリ。

 トマトをたべる涼。目が死んでいる。       最後まで残ったのはノリ。後ろはノリを応援するスクワット部隊。



 食事の後はゲーム大会。
 「UNO」は今ひとつ人気がない。「モノポリー」は上級生に大人気。このゲームはうっかりやりこむと友達をなくす。
 「人生ゲーム」は辛口版。小学1年生の拳真はフリーターなので進んでも進んでも負債が貯まっていく。拳斗も自転車操業。純之進はエリートサラリーマンの道をまっしぐら!






   22時ごろ解散したのですがまだまだ合宿の長い夜は続きます。
   大人はみんなで宴会。子供は持ち込んだカードゲームなどで部屋で盛り上がっている様子。
   実はこの日のためにスペシャルなゲームをさらに2つ用意していました。「ナポレオン」と「ウインクキラー」
   深夜の子供たちのハートをがっちり掴み、真っ暗なロビーで0時までさらに遊びます。
   さすがに寝なさい、と解散。1時ごろ部屋を見回ってみたらまだほとんどが起きていました。
   ゲームをやっている子供たちに「きりのいいところで止めて寝なさいね」と言い残し就寝。



まさか徹夜でやるとは思わなかったよ!



   早朝稽古は朝5:00起床です。
   ところが事件が起きます。朝起きたときはいたはずの子供が一人いない!!。
   同じ支部の人は宿で捜索を続けることに。なんと寝ぼけて宿の人の母屋に転がり込んで寝てました。
   びっくりしましたが無事でよかったです。警察が来ちゃうとこだったね。





 さて、以上で合宿の写真は終了です。大人の稽古を写真をと思いましたが撮れなかったとのこと。
 子供たちはプールに行きました。ウォータースライダーもある屋内温水プールです。監視員が沢山いて非常に安心でした。
 昼食は宿でお弁当。ここでも漬物となますが子供たちの完食を阻みます。完食のたびに沸き起こる拍手!なんか変な合宿になってきました。みんな寝てないのでテンションが上がっているのでしょう。
 帰りは御殿場駅で解散。各チームが電車で帰宅です。電車の心地よい揺れが子供たちの緊張の糸を断ち切ります。 起こすと逆切れする子供たち。人のかばんを自分のものだと言い張る子供たち。すでに筋肉痛で階段が下りれない子供たち。
 夕方帰宅して翌日までまったく起きなかった子供たちがほとんどとか。西湘支部の夏合宿。こんなですけど来年もまた行きましょう!







Copyright 2007 International Karate Organization Kyokushinkaikan Seisho Branch